同人
冬コミ帰還のお知らせ
冬コミから帰ってきました。参加された皆様、お疲れさまでした。そして、惑星直列にお越し頂いた方々、本当に感謝します。
久しぶりにツレが参加してくれたので、大変助かりました。おかげでウラシマモトさんの本も無事に購入できました。ありがとう。
ツレが帰った午後はずっとスペースに座っていましたが、色々と思うことが多く、ただでさえ無愛想なところにモヤモヤが加わり、余裕のある応対ができなかったかと思います。気を悪くされた方がいましたらお詫びします。ごめんなさい。
(注意)以下、どす暗い内容ですので読まない方がいいです。
いや、言葉が頭の上を飛び交うのはいいんですが、物までやられるとさすがにモヤっとするわけです。そのうえスペースのほとんどが社交場になっているし、これは何か言った方がいいのかなあと思ったわけですが、「ウチに来る方の邪魔になるますので…」「誰も来ねえじゃないか」で終わるなあと。さらに、こちらの空気を読んで(リア充の人ってこの辺がうまいですよね)ウチの本を買っていかれるんですよ。ああ、これはショバ代のつもりなんだと。そんなこんなで概ね凹んでいました。
ここまで書いておいてなんですが、自分はその人たちに怒りとか嫌悪感を持っていないんです。本当に。こんなことにイラつく自分自身が小さくて嫌だなあとか、ナメられてるのは結局、弱小サークルのコミュ障オッサンである自分が悪いんだと思ってますので。悪感情は自分に向くんです、とにかく。
まあ、こんな気分は除夜の鐘に払ってもらいましょう。
(注意)どす暗い内容はここまで。
それでも、手に取っていただいた方はいつもどおりでしたし、それだけで満足です。
絵の方も、と言われましたので、ぼちぼちやっていきたいと思います。やっぱりマンガの描き方を思い出さないとなあ。
冬コミ情報(2016)
書類が届いたので確定報告。
◎貴サークル「惑星直列」は、土曜日 東地区“パ”ブロック-04b に配置されました。
1年ぶりの参加になります。レッスルかリンドリ、果たしてどちらの本が出るかな?フフ…(本人も分かってない)。
例によって1人参加になると思いますが、よろしくお願いします。
夏コミ行動記録
もう一週間になるんだなあと思いつつ、夏コミの行動をメモ。
・1日目
11:15頃 現地到着、まずは西3・4ホールのプリキュア島とアイカツ島を巡回。
11:40頃 企業ブースへ。ビジュアルファンブック2016を購入。扇子ももらう。
12:10頃 東ホールへ移動。左門くんはサモナーのサークルさんをチェック。
12:25頃 会場離脱。
(1日目購入冊数 13冊)
・2日目
10:10頃 駅到着。
10:45頃 東ホールへ。ゲーム評論、特撮評論、艦これ(古鷹)を巡回。
11:20頃 会場離脱。
(2日目購入冊数 13冊)
・3日目
9:00頃 駅到着。
10:40頃 西ホールへ。そのまま「ウラシマモト」さんへ並ぶ。
11:40頃 無事購入。その他のチェックしているサークルさんの本を購入。
11:55頃 東ホールへ。レッスル・リンドリ他、チェックしたサークルさんを巡回。
12:25頃 会場離脱。
(3日目購入冊数 31冊)
待機列の捌きが早くなっており、3日目は10時ごろ到着でも11時ちょいには入場できたと思います(2年前は9時半到着の11時半入場だった記憶が)。自分の場合は東京駅のコインロッカーを抑える関係で、少し早く動いてます。これでも京葉線通路のサ店で時間つぶしてました。
購入冊数は3日合計で57冊。ほぼ例年通り。というか、これでもセーブしているつもりなんですけどね…。
落選報告
ツイッターで落選の報告をする自意識の高い行動をしてしまいましたが、今回は珍しく前のめりに構えていました。何となく当選する気でいたのです。前日になってポジティブな時ほど落ちると思い直しましたが、時すでに遅し。
なぜ前向きでいたかと思い返すと、冬コミでの過ごし方にあった気がします。
初日夜の「あいあい2」アフターで他のプレイヤーさんと談笑し、声優さんや神矢先生のサインを貰うという浮かれっぷり。
さらに、コミケ当日ではお隣のサークルさんと会話を交わすという、本の頒布以外に楽しいことがあると初めて知ってしまったのです。
しょぼいマダオサークルのくせにリア中の真似事をしてしまったバチが当たったのでしょう。珍しく気持ちの整理がつかず、ツイッターでの報告となった次第です。
ひっそりこっそりと買いに行きますので、レッスル・リンドリサークルの皆様、新刊を楽しみにしております。
コメントレスです
ありがたいことに2件もコメントを頂きましたので、ここでレスします。
***
***
>仁刀竜 様
こちらこそお世話になりました。丁寧な感想まで頂きましてありがとうございます。楽しんでいただけたのならば幸いです。
仁刀竜さんのシュバルツ漫画は彼女のMっぷりが良かったです。
またお話ししましょう。
>ひとあさ 様
コメントありがとうございます。どうにか連絡がついて何よりです。
あいあい2のレポートについては報告OKです。内容が薄くてアレですが、他の参加者様のレポートのきっかけにでもなればと思います。
***
こうやってコメントなり反応が頂けるなんて感激です。「左門くんはサモナー」のアンリ様ではありませんが、Bコン(ぼっちコンプレックス)が暖かく包まれるようです。
ありがとうございました。
冬コミ帰還報告
リンドリ2日分消化。一息ついたところで帰還報告。
冬コミお疲れさまでした。予想外の新刊完売で早めに離脱しましたが、お寄りいただいた皆様、途中不在になったりとご迷惑をかけました両サイドのサークル様、本当にありがとうございました。
29日のあいあい2やアフターなど語りたいことはありますが、疲れたので明日以降にします。
それでは皆様良いお年を。
より以前の記事一覧
- 冬コミ情報2015 2015.12.27
- 冬コミ中間報告 2015.12.21
- カタログ購入 2015.12.07
- 今夜の「すずらん本屋堂」 2015.11.13
- 冬コミのお知らせ(2015) 2015.10.30
- 冬コミの申込完了 2015.08.19
- 夏コミ帰還 2015.08.16
- 夏コミ情報2015 2015.08.16
- 夏コミ近況報告 2015.07.30
- もう1か月前? 2015.07.12
- 久しぶりに夏が来た 2015.06.12
- NHK「知られざるコミケの世界」雑感 2015.01.13
- 冬コミ情報 2014.12.30
- 冬コミお疲れ様でした 2014.12.30
- あちゃー 2014.12.28
- 冬コミ新刊のご案内 2014.12.25
- コミケットひとりぼっち 2014.12.16
- 冬コミのお知らせ 2014.10.31
- ただいま 2014.08.17
- 今日から 2014.08.15
- 夏コミのお知らせ 2014.06.06
- 冬コミ御礼 2013.12.31
- 幸か不幸か 2013.12.29
- 冬コミ情報(第2報) 2013.12.28
- 冬コミ告知(第一報) 2013.12.24
- 冬のお知らせ(速報) 2013.11.01
- 冬の申し込み 2013.08.17
- 無事に帰宅 2013.08.12
- 新年のご挨拶2013 2013.01.01
- お品書き2012冬 2012.12.29
- でっきるかな?サテサテフフ~ン(サテフフ~ン) 2012.12.26
- 前回の記事のヒントは「縦読み」 2012.11.04
- もう、こんな時期か… 2012.11.02
- お疲れさまでした 2012.08.13
- 夏コミ告知 2012.08.09
- カタログは冊子派 2012.07.26
- 何も書けなくて…なんて言ってる場合じゃなくなった夏2012 2012.06.01
- 夏コミ申込みました 2012.02.06
- 帰ってきました 2011.12.31
- 冬コミ確定情報 2011.12.28
- 冬コミの新刊情報 2011.12.25
- 近況(2011冬コミ) 2011.12.04
- 何か描かなくちゃ…冬2011 2011.10.30
- 帰ってきた 2011.08.14
- 東へ 2011.08.12
- 花開くなでしこと夏コミカタログ 2011.07.18
- 何も描けなくて…夏2011 2011.06.07
- 夏もレッスルジャンルで 2011.02.07
- 12.5倍と7.5倍 2011.01.09
- お礼とお詫び 2010.12.31
- 冬コミ告知(正式版) 2010.12.29
- ようやく告知 2010.12.29
- 手に汗握る 2010.11.07
- 冬のお知らせ 2010.11.04
- 重い 2010.08.17
- ただいま 2010.08.15
- 行ってきます 2010.08.14
- 今日からか… 2010.08.13
- コミケカタログ発売 2010.07.17
- とりあえず 2010.06.04
- 申込書の記入中なう 2010.02.04
- 観察報告 2010.01.11
- 見なきゃよかった 2010.01.08
- 2009年もありがとうございました 2009.12.31
- 冬コミ情報2009 2009.12.31
- さあ、お前の新刊を数えろ 2009.12.29
- とりあえず 2009.11.18
- 萌えカス 2009.11.16
- 遅々として進まず 2009.11.11
- 書類が届きました 2009.11.04
- ボンヤリしてる暇はねえぞ 2009.10.14
- 「好き」に勝る力はない 2009.10.13
- 大丈夫、一人じゃない 2009.10.12
- 帰ってきました 2009.10.11
- レッスルクライマックス参戦情報 2009.10.11
- さあ、出発だ 2009.10.10
- 新刊が完成しました 2009.10.08
- 期待半分で 2009.10.07
- 胃が痛い 2009.10.06
- 手ぶらで参加するわけにはいかないからな 2009.10.01
- どーにか、こーにか 2009.09.30
- 肘が痛い 2009.09.23
- トレカはどれか? 2009.09.22
- 何しに行ったんだ? 2009.09.12
- 小さな1歩ですが 2009.09.08
- 今年で成人式か 2009.09.06
- 二度も花嫁を逃したのだ 2009.08.31
- ううむ… 2009.08.25
- コミケレポートその2 ~ブイ土下座ー!~ 2009.08.18
- コミケレポートその1 ~バチあたりROCK~ 2009.08.17
- 帰還報告 2009.08.16
- 夏コミ情報2009 2009.08.16
- 夏祭り前夜 2009.08.13
- 遅ればせながら 2009.06.22
- はっちゃけたー! 2009.05.21
- お疲れ様でした 2008.12.30
- 冬コミ情報 2008.12.30
- 2冊目も完成しそうです 2008.12.26
- 年賀状は書きました 2008.12.21
- キミの笑顔が一番のごちそうさ 2008.12.18
- 入稿完了! 2008.12.17
- 俺の余命… 2008.12.16
- 予想外の引退宣言 2008.12.15
- 手ブラはいいけど手ぶらは嫌だなあ 2008.12.14
- 荒波超えてレッスル島へ 2008.12.13
- 足し算と引き算 2008.12.12
- ノーヘルは減点1、愛もサバ2も失点1 2008.12.11
- シャバダバ、シャバダバ~ 2008.12.10
- もう少し… 2008.12.09
- 日付感覚が狂う…。 2008.12.08
- ゴーオンジャーのハルヒネタはやりすぎだと思う 2008.12.07
- (目薬を差して)キターッ! 2008.12.06
- 世間ではエロ本の話題で持ちきりですが 2008.12.05
- ゲーム本体よりも売れたりして 2008.12.04
- 2日目にして消化試合 2008.12.03
- 2回戦が始まりました 2008.12.02
- 7勝10敗の投手に騒ぎすぎ 2008.12.01
- 残った以上は応援するよ 2008.11.30
- エロ本予約しました 2008.11.29
- 勝ちに不思議の勝ちあり 2008.11.28
- にらみ合い 2008.11.27
- 注:プロレスゲー 2008.11.26
- 山越えて~機関車よりも強いんだ~ 2008.11.25
- ユニフォームが変更するんですね 2008.11.24
- 今日も仕事でした 2008.11.23
- WWC(ワールドレッスルクラシック)とか無理かなあ 2008.11.22
- みぎりの3サイズからして、頭もデカイよな? 2008.11.19
- 泣くなよ、富沢… 2008.11.18
- イクササーイズ、俺は正しい 2008.11.17
- すっきりしない天気の週末でした 2008.11.16
- アフロの不人気に嫉妬 2008.11.15
- 略すと「ゆきじま」 2008.11.13
- 少しずつ前に 2008.11.12
- サバ2の話題はありません 2008.11.11
- サバ2は封印 2008.11.10
- やっと動き出しました 2008.11.09
- 弱り目にたたり目 2008.11.04
- 全力ダッシュで現実逃避 2008.11.03
- 帰還報告 2008.08.17
- 夏コミ 2008.08.17
- 在庫処分 2008.02.25
- 上京したのはいいけれど 2008.02.10
- 上京します 2008.02.09
- さて、どうしよう 2008.02.05
- 新年の挨拶と冬コミ報告 2008.01.01
- 冬コミの話 2007.12.31
最近のコメント